みなさんこんにちは。
学校事業部の古谷です。
なんだかまわりでは少し風邪流行っているようです。みなさまも気をつけてください。
そんな中、8月末から始まりました「ほんきでデザイン」は最終回をむかえました。あっという間の8回の授業。私はみなさんの上達の早さに毎回驚くばかりでした。
みなさんこんにちは。
学校事業部の古谷です。
なんだかまわりでは少し風邪流行っているようです。みなさまも気をつけてください。
そんな中、8月末から始まりました「ほんきでデザイン」は最終回をむかえました。あっという間の8回の授業。私はみなさんの上達の早さに毎回驚くばかりでした。
シルバーウィークも終わりに近づくにつれ、金木犀が咲き、秋らしい香りがしてきました。
そして、だんだん寒くなってきましたが、みなさん風邪ひいてませんか?
クスールではシルバーウィークの26日から5回目の授業が行われました。
雨ばかりの日々が終わり、秋らしい気候になっていきました。
どこか遠出をしたい気分ですね。
そんな中、4回目の「ほんきでデザイン」が行なわれました。
最初は前回の続き、「配色」です。
架空文房具店のバナーデザインを、設定されたターゲットに合わした色合いにしていきました。
ジメジメな天気が続いていますね。
そんな中、ほんきでデザインの3回目の授業が行われました。
今回は、前回から引き続きレイアウトのブラッシュアップと、新しくトリミングと配色について学んでいきました。
みなさん。こんにちは。
ぼーとしてる間に夏休みも終わってしまい、9月になろうとしています。
月日のスピードについていけません。
そんな中「ほんきでデザイン」の2回目が行われました!
今回はタイポグラフィの続きから。
続きを読む
みなさんこんにちは!
もう夏が終わってしまいそうです。
そんな中、8月22日から「ほんきでデザイン」がスタートしました!
今回の参加者の方は、プログラマーの方や、ディレクターの方などいらっしゃいます。
クスールでは平日の19時30分頃から、不定期で単発講座を行っています。
この度は、7月の終わりに、Photoshopを触ったことがない方など、初心者の方を対象に「初心者のためのスマホデザイン講座」を開催しました。
プログラマーの方やディレクターの方など、10名の方が参加されました。
こんにちは。学校事業部の古谷です。
もうすぐ夏ですね。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
2015年8月下旬から3種類の講座がスタートいたします!
それにともないまして、受講生の募集を開始いたします!
ご興味ある方はぜひご検討ください。