日記」カテゴリーアーカイブ

[オフィス内装DIY] 壁を作る その2

その1の続きで、3日目の作業です。

この日はまず固定壁の部分を石膏ボードが貼ったままになっていたので、そこに壁紙を貼るための作業から行っていきました。
ビスを打ったところや石膏ボードの境目は、凸凹してしまうので、その上にパテを塗っていきたいのですが、まず塗る前にパテが平たく均等にぬれるように、ネットテープを貼っていきます。

壁を作る

そしてその上からしっかりパテを塗っていきます。

続きを読む

[オフィス内装DIY] 壁を作る その1

こんにちは!学校事業部の古谷です。

今回は授業ブログではなくDIYブログです。いつもは松村が書いているのですが、だいぶ止まってしまってるので今回は古谷が担当します!よろしくお願いします。

実は9月ごろオフィス内に壁を作りました。

壁? なぜ?

って思いますよね。
クスールは学校事業もあり、制作事業もあります。夜など勉強会なども行うため、その2つが共存する場面がよくあります。その場合学校の方の声が聞こえたり、制作の声が聞こえたりいろんな音が広がってしまうな、生徒の皆さんも集中できないかもしれない、、、、何かいい方法はないかなぁ〜?と思い壁を作ることになりました。
こちらは、少しわかりにくいですが壁制作前の写真です。
手作りパーテーションが敷居になってすぐ隣は制作を黙々としています。

壁を作る

そしてこちらが完成予想図です。半分が可動式パーテーションで反対側の壁の奥に収納でき、もう半分は固定壁で出入りできるドアがあります。

壁を作る
続きを読む

[オフィス内装]壁を作る 場外編

今回壁を制作する前に、可動式パーテーションの扉部分を森さんの工場のようなところで、まず制作をさせていただきました。場所は千葉県流山。

まず事前に買っておいた垂木を使って、扉の外枠を作っていきました。

壁を作る

続きを読む

[受講生作品の紹介]Webサイト制作 byほんきでHTML

HTML発表風景

1月30日から3月28日まで行われた『ほんきでHTML』。
そこで制作された最終課題の受講生作品を3つご紹介いたします。

課題は「実際に存在する“東京キッチュ”というお店のホームページを、自分の作りたい形に作り替える」というものです。

みなさん自分なりに考え、商品紹介の項目を手厚く表現をしたり、見やすくしたり、いろいろ工夫されていました。では紹介します。

続きを読む

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。松村です。

今年一つ目の仕事として、ブログデザインを新しくしました。
昨年にクスールの学校サイトを新しくして、それに合わせた感じにしました。
これでもう少しブログを書く頻度もあがるかも?です。

昨年末から教育関係のプロジェクトがにわかに盛り上がってきている感じなのですが、
僕たちもそれに便乗して、今年は学校事業で新しい事を始めていこうと思っています。

クスールはいろんな人が気軽に立ち寄れる環境を作っていく予定ですので、
今年はたくさんの人とお会いできることを楽しみにしています。

では本年もよろしくお願いいたします。

花園神社に初詣
毎年恒例の花園神社に初詣に行きました!

上海にきています3

こんにちは。松村です。

月〜水の3日間で結構いろんなところを回って話を聞きました。
とりあえず、この3日間で印象に残ったことばや感想などを軽くメモっておきます。
(一概に正しいとはいえないので、あくまでメモということにしておいてください。)

続きを読む

上海に来ています2

こんにちは。松村です。

引き続き上海にきています。
昨日はちょっと前から気になっていた新単位が展開している新しいコワーキングスペースにきました。

2月にきたときはこんか感じでまだ工事中だったのですが、

続きを読む

上海にきています

こんにちは。松村です。

今日から上海に来ています。今年に入って2回目です(本当はもっと来たいのですが、)。
今回は1-10の澤邊さんたちと一緒にいろいろと視察をしています。

とりあえず初日なんでメモ程度に海外のソーシャルが使えるのか使えないのか書いてみます。

● 使えないもの
当然ですが、Facebook、twitterは使えないです。

● 使えるもの
mixi、amebloは使えないかと思っていましたが、今のところ大丈夫です。
peloは僕がfacebookでログインしているせいだと思いますが、使えないです。

● Facebook、twitterを使うには
・VPNを契約すると使えるようです。外資系、日系の会社とかは普通に導入しているようなので、会社の人は不便は感じないのでしょう。
・softbankのローミングサービスだと使えます。
・Flipboardは大丈夫です。
・「つながるもん」のサービスを使うとつながります。
・tudingはもとからFacebook、twitter連携はあるので、そのまま投稿されます。weico+も同様につながるのですが、Facebookと同期したときにtudingのほうが画像が大きく投稿されます。
・weiboはiftttで設定を行うとFacebook、twitterにつながります。(ちょっと時間差あり)。
※ちなみに僕はせっかくなので中国のサービスを使っています。つぶやきはweibo、写真はtuding。
・tudingはすぐに知らない人から「いいね」をもらいます。アクティブユーザが結構多いのかな。それともスパムなのかな。

● その他
・Lineは結構いいですね。うちの奥さんと話しましたが、wifi経由でもかなりはっきり会話ができます。前にskypeで全然だめだったので、これはいいです。

ということで、またいろいろ気づいたことをメモっておこうと思います。